クロネコヤマトのデイリートーク
2001年6月11日(月)
長野 こんにちは、V6の長野博と、
岡田 岡田准一です。
長野 はい、今日からの1週間は僕たちV6が交代で、僕たちのプライベートやTVの裏側なんかを
話していきたいと思いますけども…
岡田 いくよー!
長野 初日の今日は私長野と岡田くんで
岡田 岡田でぇーす!
長野 はい、来週発売される僕らの新曲!発売はですね、6月20日、来週の水曜日リリースですね。
岡田 ねー。
長野 こちらなんと19枚目!
岡田 結構出してるね。
長野 ねー6年目ですからねー!
岡田 ねー。
長野 うん、これはねー両A面になってまして、カミングセンチュリーの『SHODO』。
岡田 うん。
長野 こちらの方も入ってますね。
岡田 これねー、ロックなんですよ。
長野 ロック!
岡田 ちょっとね。
長野 この前ね、楽屋で、「あ、ギター弾いてる、剛うめぇな」…と思ったら、岡田だった。
岡田 なははは(笑)
長野 んなわけないなって、やっぱりなって思ってたんですけども(笑)
岡田 そうそう、俺が弾いてた(笑)
長野 はいこの19枚目の、えー、『キセキのはじまり』なんですけどもね、この曲。
岡田 これね、カラオケで歌えるよ。
長野 絶対歌える。
岡田 V6の曲って今まで結構(キーが)高かった。最近ちょっと下げてー、カラオケでみんなが歌えるように
長野 男性でも全然歌える…まぁ、僕らも男性なんですけどね(笑)うん、全然歌いやすくなってると
思うんですけども。毎回あのー、振りにねポイントがあるんですけれども、あのー『愛のMelody』ですか、
前回の、ちょっと手振りのみんな覚えやすい振りはあったと思うんですけども、今回も、ま、
手振りは手振りなんですけど、これまたちょっと、ね、ちょっと、俺なんか初め振り付けられた時
恥ずかしかった。
岡田 ちょっとね(笑)
長野 ちょっと(笑)こ、これは、「熱く熱く」って
岡田 「数えて」って時もあるからね(笑)
長野 (笑)この数え方はない!
岡田 小指から数えていくんだよね。
長野 そう、小指から、手の甲見せて小指から折っていくんですよ。ちょっとね(笑)
岡田 結構、こう「情熱的にやって」とか言われて(笑)
長野 うん、「熱く!熱く歌って!」って言われましたからね
岡田 これでもね、みんなでこう、一緒にカラオケで(笑)
長野 やってもらって(笑)
岡田 やれば絶対恥ずかしくない(笑)
長野 今までと違う感じの振りもありますんでね。そちらの方も楽しみにしていてほしいと思います。
そしてこちらの曲はね、フジテレビの『Viva
Viva V6』のテーマソングにもなっておりますので、
えーそちらの『Viva Viva V6』のお話は、明日、井ノ原くんと森田くんが、
岡田 お!
長野 してくれると思いますので
岡田 びばびーばー!
長野 ぜひね、その裏側も聴けると思いますのでね、明日も聴いて下さい。明日もお楽しみに。
V6の長野博と、
岡田 岡田准一…
長野 でした、
岡田 でした(笑)
長野 (笑)
←もどる
<<ネジマキワンダーランド